東京都内で安いバースデープレート5選!学生オタクも安心の1000円台から楽しめる店舗を紹介

4 min 47 views
東京都内で安いバースデープレート

推しの誕生日をお祝いしたいけれど、コース料理は高すぎる…。
そんな学生オタクの皆さんに朗報です!

都内には、プレートのみで気軽にお祝いできる激安バースデープレート店がたくさんあります。
1000円台から3000円台で、推しカラーのデコレーションや似顔絵プレートが楽しめるお店を厳選してご紹介。

高校生や大学生でも無理なく利用できる価格で、本格的な推し活バースデープレートを体験できます。

1000円台の超激安!都内のおすすめバースデープレート

【府中】the Angie Ave. |神コスパ1000円台のバースデープレート

価格:1,000円〜(税込)
特徴:都内最安級の推し活バースデープレート

分倍河原駅から徒歩2分の「the Angie Ave.」は、学生オタクの強い味方。
1000円からオーダーできるバースデープレートは都内屈指の安さです。

カスタマイズ可能な内容
  • デザイン:リボンなし/ホワイトリボン/ブラックリボン
  • カラー:19色から選択可能(推しカラー対応)
  • メッセージ:英語・ハングル・ひらがな対応

追加料金で色数を増やすことも可能で、3色まで+500円、4色以上+1000円とリーズナブル。
推しの誕生日メッセージやグループ名も入れられます。

店舗情報
  • 住所東京都府中市片町2-18-3 1F
  • アクセス:分倍河原駅より徒歩2分
  • 営業時間:CAFE 11:00〜19:00、BAR TIME 19:30〜0:00
  • 予約:前日19時までに要予約(Instagram DM)

2000円台で本格推し活!おすすめバースデープレート

【渋谷】The3rd.Shibuya |推しカラー選択可能な人気プレート

価格:1,980円〜2,530円(税込)
特徴:6色選択可能なフレンチトーストプレート

渋谷の推し活女子に大人気の「The3rd.Shibuya」。
フォトジェニックなフレンチトーストに推しの名前や誕生日メッセージを入れられます。

プランの特徴
  • プレートカラー:青・緑・黄・オレンジ・ピンク・黒から選択
  • カラードリンク:8色から選択可能
  • 演出:花火・音楽・チェキ撮影付き
  • 文字制限:大文字ローマ字・数字・ハート 10文字以内

Wi-Fi完備で、SNS投稿もスムーズ。
広めのテーブルでアクスタやぬい撮りも楽々です。

店舗情報

【下北沢】シモキタシマイ |推しカラーのお花プレート

価格:2,000円〜3,000円(税込)
特徴:ぷっくりフォルムのお花デコレーション

下北沢の白を基調としたファンシーカフェ。
パティシエ手作りのデコレーションプレートは、お花の色を推しカラーに変更可能です

個室利用も可能(660円/90分)で、人目を気にせず推し活を楽しめます。
お花の色味と合わせたクリームソーダもおすすめ。

店舗情報

3000円台で豪華!バースデープレート 推し活カフェ

【吉祥寺】カフェ イヴ |カスタマイズし放題のカレンダーケーキ

価格:3,500円(税込)
特徴:セミオーダーカレンダーケーキ

推し活女子に大人気の「カフェ イヴ」では、クリームの色やメッセージまでカスタマイズできるカレンダーケーキが楽しめます。

カスタマイズ内容
  • ケーキデザイン:ティアラ・バレエコア・フリルケーキ
  • カラー:11色から選択
  • プレートデザイン:音符・ハート&リボン・星&月・お花柄など

お一人様用サイズで食べやすく、一人でじっくり推しをお祝いしたい方にもおすすめ。

店舗情報

【渋谷】東京基地 |クオリティ抜群のキャラクタープレート

価格:3,500円〜(税込)
特徴:イラスト入りキャラクタープレート

渋谷センター街の「東京基地」は、推しキャラのバースデープレートで有名。
事前に画像を送ると、キャラクターの特徴を調べて本格的なイラストプレートを作成してくれます。

プラン内容
  • 記念日プレート:1組1枚無料
  • プリントクッキー:+440円で追加可能
  • キャラクター指定:1体330円(要電話予約)
  • 飲み放題:2.5時間付き
店舗情報

バースデープレートを利用する際の注意点

予約時の注意点

予約必須店舗が多い
  • ほとんどのお店でバースデープレートは事前予約が必要です。
  • 特にキャラクター入りプレートは、制作に時間がかかるため1週間前の予約が推奨されます。
予約方法の確認
  • 電話予約:東京基地、カフェ LIFE
  • Instagram DM:the Angie Ave.、シモキタシマイ
  • 予約サイト:The3rd.Shibuya
メッセージ内容の準備

予約時に以下を準備しておきましょう。

  • 推しの名前(ローマ字表記)
  • お祝いメッセージ
  • 希望カラー
  • 参考画像(キャラプレートの場合)

オタク必見!バースデープレートの撮影のコツ

映える写真の撮り方

推しグッズと組み合わせて撮る

アクスタやぬいぐるみと一緒に撮影すると、より推し活感がアップします。
テーブルが広いお店を選ぶと、グッズを並べやすくなります。

推しカラーでの統一

プレート・ドリンク・小物を推しカラーで統一すると、一体感のある写真が撮れます。

自然光の活用

窓際の席を予約すれば、自然光でより美しい写真が撮影できます。

SNS投稿時のマナー

他のお客様への配慮

撮影時は周りのお客様の迷惑にならないよう注意しましょう。
特に声の大きさや撮影時間に気をつけましょう。

お店への感謝の気持ちを忘れない

素敵なプレートを作ってくれたお店への感謝を忘れずに。
ハッシュタグでお店を紹介すると喜ばれます。

学生でも安心の激安バースデープレートで推し活を楽しもう

都内には1000円台から楽しめる激安バースデープレート店がたくさんあります。
高校生や大学生でも無理なく利用できる価格で、本格的な推し活体験が可能。

事前予約を忘れずに、推しの特別な日を素敵にお祝いしてください。
コース料理は高すぎるという方も、プレートのみなら気軽に推し活バースデーを楽しめますよ。

推しの誕生日を、思い出に残る特別な一日にしませんか?

あなたと推し、占えます🌟

あなたの"推し"の名前と生年月日を入れるだけで
推しの性格や運勢、恋愛傾向がまるっと無料診断できる!🥺

推しを診断してみる