「推し活」という言葉を聞いたことはありますか?
アイドルやアーティスト、アニメキャラクターなど、あなたの「推し」を応援する活動のことです。
今や若者を中心に大きなムーブメントとなっている推し活は、大阪でも大いに盛り上がっています。
この記事では、大阪で推し活を満喫できるスポットを、カフェからグッズショップ、さらには当選祈願ができる神社まで徹底的にご紹介します!
どのお店も推し活ファンに愛されている人気スポットばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
大阪で推し活が人気の理由とは?

大阪は関西の中心都市として、数多くのライブハウスやコンサート会場を有しており、推し活をするファンにとって理想的な場所となっています。
大阪城ホールや京セラドーム大阪など大型会場でのライブやコンサートが頻繁に開催され、多くのファンが推しに会うために全国から集まります。
また、鶴橋周辺にある大阪生野コリアンタウンは、K-POPアイドルのグッズを取り扱うショップやカフェが集まり、韓国アイドルのファンにとっての聖地となっています。
大阪で推し活するならココ!おすすめカフェ10選

大阪には推し活にぴったりなカフェがたくさんあります。
ここでは、特徴別におすすめのカフェを10店舗ご紹介します。
推しと一緒に素敵な時間を過ごせる空間で、思い出に残る1日を過ごしましょう!
メンバーカラーのドリンクで推し活!色鮮やかなカフェ3選
太陽ノ塔 GREEN WEST店(中崎町)
中崎町エリアにある太陽ノ塔 GREEN WEST店は、9色展開のクリームソーダが人気の秘密基地のようなカフェです。
メンバーカラーに合わせたクリームソーダを選べば、推しとの素敵なフォトジェニックタイムが楽しめます。
グリーン(メロン)、ピンク(グレープフルーツ)、パープル(グレープ)、オレンジ、ストロベリー、パッション、ブルー(キュラソー)、ホワイト、ブラックの全9色から、推しのイメージカラーに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
カラフルな壁紙とアンティーク調の家具が並ぶ店内は、どこを撮影してもSNS映えすること間違いなし!
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市北区中崎西4-3-27 |
アクセス | 大阪メトロ谷町線「中崎町駅」から徒歩5分 |
営業時間 | 13:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 月曜・火曜(祝日の場合は営業) |
公式サイト | https://taiyounotou.com/cafe/green-west/ |
SPIA CAFE(スピアカフェ)(中崎町)
SPIA CAFEは、白を基調とした韓国風カフェで、推し活にぴったりなカラフルなドリンクが自慢です。
メンバーカラーに合わせたドリンクやスイーツを白い店内で撮影すれば、どこを撮っても映える写真が撮れます。
特にパステルカラーのドリンクは女性に人気で、スッキリとした甘すぎない味が特徴です。
推しのグッズと一緒に撮影すれば、インスタ映え間違いなしです。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西3丁目2−4 2F |
アクセス | 地下鉄中崎町から徒歩5分、阪急梅田駅から徒歩10分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
公式Instagram | @spia_cafe |
PINK KAWAII CAFE(難波)
道頓堀・松竹座からすぐのPINK KAWAII CAFEは、その名の通りピンクを基調としたかわいらしい店内が特徴です。
推し活におすすめなのが、インスタ映え必至のカフェプリです。
人気のカフェプリとは写真やメッセージを印刷できるコーヒーのことで、推しの画像を使えば特別感のある推し活が楽しめます。
さらに、虹色のカラフルなケーキにはトッピングやデコレーションが充実しており、より個性的な一杯に仕上げられます。
店内の撮影スポットも充実しており、推しと一緒に特別な時間を過ごせます。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7−8 無双ビル 1F |
アクセス | 難波駅から徒歩5分程度 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
公式サイト | https://www.pink-kawaii.com/ |
推しの写真を食べられる!? 食べる推し活が楽しめるカフェ3選
星野デザートアート(梅田)
梅田の星野デザートアートは、2Dイラストの世界に迷い込んだようなユニークな店内が特徴のカフェです。
特殊なプリンターを使って、パンケーキやドリンク、クッキーに推しの画像をプリントしてくれます。
推しの顔がプリントされたパンケーキやドリンクはSNSでも話題で、インパクト抜群の写真が撮れます。
店内はフォトスポットとしても人気で、おしゃれなイラストや推し活用のメッセージカードボードも用意されています。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区太融寺町8-10 |
アクセス | 梅田駅から徒歩6分程度 |
営業時間 | 平日13:00~17:00、土日祝12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.hoshinocafe.com/ |
89cafe (エイトキューカフェ)(中崎町)
中崎町にある89cafeは、昭和レトロな雰囲気の絵本カフェで、推し活にもぴったりのメッセージプレートや推しカラーケーキ(要予約)などのメニューが人気です。
指定アートは別途有料となりますが、スペシャルチョコレートアート付きのメッセージプレートは推しの誕生日にもおすすめです。
同じ中崎町にハンドメイド推し活グッズを販売する推し活ショップをオープンされているため、あわせて訪れてみると良いでしょう。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西1−9−3 |
アクセス | 梅田駅から徒歩約13分 |
営業時間 | 12:00~17:00 |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
公式サイト | https://89cafe.com/ |
OSHI ni MUCHU(心斎橋)
心斎橋にあるOSHI ni MUCHU(推しに夢中)は、その名の通り推し活に特化したカフェです。
前日までの予約で推しの写真が書かれたチョコプレートをクロッフルに乗せるサービスが人気で、特にK-POPアイドルのファンなどが多く訪れます。
また、店内にはSEVENTEEN、BTSペンの方は大注目の推し活ルームも用意されており、予約をすることでより特別な推し活を楽しむことができます。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13−20 カネコマビル 3階 |
アクセス | 大阪メトロ心斎橋駅徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~18:00(L.O. フード17:00/ドリンク17:30) |
定休日 | 要確認 |
公式Instagram | @oshinimuchu |
推しの誕生日はここでお祝い!バースデープレートが人気のカフェ3選
à la mode osaka(アラモード大阪)(心斎橋)
心斎橋のà la mode osakaは、推し活を全力で応援しているカフェとして人気です。
かわいい推し色ドリンクはもちろん、VIP推し活コースオーダーケーキと推し色ドリンクがセットになったプランも用意されており、特別な空間で推し活を満喫することができます。
夜の23時30分まで営業されているため現場終わりに訪れることもでき、推しのグッズを持ち込んだ写真撮影も自由に楽しめます。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市中央区宗右衛門町4-5 センタービルB1 |
アクセス | なんば駅徒歩5分、心斎橋駅徒歩10分、長堀橋駅徒歩8分 |
営業時間 | 13:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
公式Instagram | @a.la.mode.osaka |
Fran cafe(フランカフェ)(南船場)
Fran cafeは、大理石のラグジュアリーな空間でスイーツやドリンク、料理が楽しめるカフェです。
デコレーションプレートはバースデープレート、推し活プレート、アニバーサリープレートと種類が多く用意されており、推しの名前やメッセージを入れてもらえます。
ディナーの営業も行っているため、ライブやイベントの帰りに立ち寄って、特別な一日を締めくくるのにもぴったりです。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2−6−16 YESビル 1F |
アクセス | 長堀橋駅徒歩3分、心斎橋駅(2出口)徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://fran-cafe.owst.jp/ |
TRIBECCA CAFE(トライベッカ)(中央区)
TRIBECCA CAFEは、コンクリートと淡色テイストの落ち着いた空間が特徴のカフェです。
推し活プレートセットが人気で、メッセージプレート、ドリンク、ワンちゃんクッキー、ネーム入りリボンがセットになっています。
メッセージプレートとネームリボンの色は8色から選べるので、推しのイメージカラーに合わせたコーディネートが可能です。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区瓦町1-5-11 ループビル 1F |
アクセス | 北浜駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | なし |
公式Instagram | @tribecca_cafe |
大阪で推し活グッズが見つかる!おすすめショップ5選

推し活に欠かせないグッズを揃えるならば、大阪のショップがおすすめです。
ここからは、トレカケースやペンライトカバーなど、推し活に必要なアイテムが豊富に揃うショップを5つご紹介します。
トレカケースやペンライトケースが充実したショップ
Ossi(オッシー)(鶴橋)
2024年9月にオープンした「Ossi」は、鮮やかなパープルの外観が目を引く推し活グッズ専門店です。
数千種類もの推し活グッズが揃い、特にトレカケースは12色展開で推しのイメージカラーに合わせやすいと評判です。
ほとんどのグッズはカスタマイズ可能で、約4,000種類のオリジナルデザインワッペン(110円/税込)でアレンジを楽しめます。
トレカケース(657円/税込)だけでなく、ペンライトケース(2,178円/税込)やぬいぐるみなどの布製品にもワッペンをつけてもらえるサービスが人気です。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3-1-21 |
アクセス | 大阪メトロ千日前線「鶴橋駅」から徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
公式Instagram | @ossi.ossi_ossi |
PanchaPancha(パンチャパンチャ)(心斎橋)
PanchaPanchaは、店員さんが全員オタクの推し活グッズ専門店です。
特にK-POPアイドルを推している方におすすめのグッズを多く取り扱っており、トレカケースやペンライトカバー、うちわケースなどのアイテムが充実しています。
中でもPNCAオリジナルシリーズが人気で、デザイン性の高い推し活アイテムを手に入れることができます。
心斎橋駅から徒歩10分という好立地も魅力の一つです。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 1F |
アクセス | 四ツ橋駅から153m |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 公式Instagramのカレンダーで確認 |
公式Instagram | @pancha.korea |
オリジナルグッズが作れるDIYスポット
fanfancy+ with GiGO(ファンファンシープラス ウィズ ギーゴ)(道頓堀)
fanfancy+ with GiGOは関西初出店の推し活専門ショップです。
リボンやラブレターなど、さまざまな種類のアクリルフレームやデコパーツが揃っており、推し活をかわいく楽しく彩るグッズが豊富です。

店内にはミニチュア撮影スポットも用意されており、推しぬいやグッズと一緒に撮影を楽しめます。
デザインにたこ焼きが使われた道頓堀店限定グッズもあるので、チェックしてみましょう。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1-8-22 道頓座ビル 2F |
アクセス | なんば駅から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://tempo.gendagigo.jp/fanfancyplus/ |
muchu muchu(ムチュムチュ)(心斎橋)
muchu muchuは、使い勝手にこだわった大人向けの推し活グッズを取り扱う専門店です。
フライヤーが入るくすみカラーのバッグや、手帳型のアクスタケースなど、シンプルで大人っぽいデザインの推し活グッズが特徴です。
店内には9色の推し撮りボックスや自撮りスペースも用意されており、グッズの撮影も楽しめます。
オリジナルグッズも多数販売されており、シンプルでお洒落な推し活を目指す人におすすめです。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-27 立美ビル 2F |
アクセス | 心斎橋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://www.muchumuchu.com/ |
推し活初心者におすすめのグッズショップ
推し活shop 89(エイトキューショップ)(中崎町)
推し活shop 89は中崎町にある推し活グッズ専門店で、姉妹店に「89cafe」も運営しています。
50名ものハンドメイド作家が集結し、関西発の推し活グッズが1,000点以上揃う品揃えの豊富さが魅力です。
初心者でも気軽に相談できる雰囲気も人気の理由の一つです。
店舗情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市中崎西4-1-7グリーンシティ204 |
アクセス | 地下鉄谷町線「中崎町駅」徒歩5分、大阪駅から徒歩15分、阪急梅田駅から徒歩10分 |
営業時間 | 平日:12:00〜18:00 土日祝:11:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式Instagram | @oshikatsu_shop_89 |
大阪で推しに会える確率UP!? 当選祈願スポット5選

大阪には、チケット当選や良席祈願に効果があるとされる神社がたくさんあります。
ライブやファンミーティングのチケット当選を願うならば、ぜひ以下の神社に足を運んでみてください。
チケット当選祈願におすすめの神社
住吉大社(住吉区)
全国に2,300社ある住吉神社の総本社である住吉大社は、開運招福や心願成就のご利益で知られています。
年明けには200万人以上もの方が参拝に訪れるパワースポットで、推し活ファンからも人気を集めています。

特に五所御前の石を入れた五大力石守は、願い事が叶うと言われており、多くの推し活ファンが持ち歩いています。
ライブやイベントの当選祈願に訪れる人が多く、遠征時にも立ち寄りやすい立地が魅力です。
神社情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89 |
アクセス | 南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分 |
参拝時間 | 6:00~16:00(10~3月は6:30開門) |
お守り販売時間 | 9:00~16:00 |
ご利益 | 家内安全・厄年・開運福招・身体健全・心願成就・良縁・試験合格 など |
公式サイト | https://www.sumiyoshitaisha.net/ |
堀越神社(天王寺区)
「一生に一度の願いを聞いてくれる神様」との言い伝えがある堀越神社は、特に推し活ファンの間で人気の神社です。
「ひと夢祈願」という特別な祈願があり、絶対に叶えたい願いを短冊に書いてご祈祷を受けることができます。

天王寺駅から徒歩10分という好立地も、ライブ前に立ち寄りやすい理由のひとつです。
絵馬には推しに関する願い事を書く人が多く、ライブ当選祈願や良席祈願に訪れるファンで賑わっています。
神社情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8 |
アクセス | JR阪和線・御堂筋線 天王寺駅から徒歩10分 |
参拝時間 | 6:30~18:00 |
ご利益 | 必勝祈願・厄除け・諸願成就・福寿招来・厄難消滅・ひと夢祈願 |
公式サイト | https://www.horikoshijinja.or.jp/ |
良席祈願に効果ありと評判の神社
大阪天満宮(北区)
大阪天満宮は、学問の神様として知られる菅原道真公を祀っている神社で、試験合格のご利益で有名です。
最近では、推し活ファンによるチケット当選祈願や良席祈願も増えています。

ユニークな祈願方法として、5色の「願い玉」があります。
特に青色は芸能の願い事へのご利益があるとされており、梅の的に載せることができれば願いが叶うと言われています。
神社情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 |
アクセス | 大阪メトロ 谷町線・堺筋線 南森町駅から徒歩4分 |
参拝時間 | 5:30~18:30(夏)、6:00~18:00(冬) |
祈祷受付時間 | 9:00~16:30 |
ご利益 | 試験合格・厄除け・学業成就・交通安全・商売繁昌 |
公式サイト | https://osakatemmangu.or.jp/ |
サムハラ神社(西区)
サムハラ神社は、その特異な霊力と神聖な雰囲気から多くの参拝者が訪れる神社です。
災難除けや厄除けのご利益があるとされており、「当選」を願う方の参拝も多く見られます。

特に有名なのは「御神環守」という指輪型のお守りで、絶大な厄除け開運効果があるとされています。
ライブチケットの当選や、リセール(再販)チケットの獲得祈願に訪れるファンも多いです。
神社情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市西区立売堀2丁目5-26 |
アクセス | 地下鉄メトロ中央線 阿波座駅より徒歩6分 |
社務所時間 | 9:00~17:00 |
ご利益 | 家内安全・方除清祓・願成就・無病息災・交通安全・旅行安全 |
公式サイト | https://www.samuhara.or.jp/ |
推し活お守りが手に入る神社
難波八坂神社(浪速区)
パワースポットとして人気の高い難波八坂神社は、大きな獅子「獅子殿」が特徴的な神社です。
この獅子殿は邪気を払い、幸運を招くとされており、SNS映えするスポットとしても人気です。

お守りの種類が豊富で、用途別にさまざまなデザインから選べます。
可愛らしいキティちゃんのイラスト入りお守りもあり、推し活ファンに人気です。
神社情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 大阪市浪速区元町2-9-19 |
アクセス | 大阪メトロ 御堂筋線・四つ橋線 なんば駅より約6分 |
境内時間 | 6:00~17:00 |
社務所時間 | 9:00~17:00 |
ご利益 | 家内安全・病気平癒・入試合格・交通安全・厄除祈願 |
公式サイト | https://nambayasaka.jp/ |
【大阪の推し活モデルコース】3つの巡りプラン
大阪で効率よく推し活を楽しみたいなら、エリア別のモデルコースがおすすめです。
ここでは、梅田、心斎橋・なんば、鶴橋の3エリアに分けたモデルコースをご紹介します。
【梅田エリア】推し活1日プラン
梅田エリアは、阪急・阪神・JR・地下鉄が集まる交通の要所。
朝から夜まで推し活を堪能できるプランです。
午前中
- 大阪天満宮で当選祈願(南森町駅から徒歩4分)
- サンキューマート リンクス梅田店で推し活グッズ探し(梅田駅直結)
お昼
- TAG COFFEE STAN(D) T・ジョイ梅田店でオリジナルラベルドリンク作り(JR大阪駅直結)
午後
- 星野デザートアートで推しパンケーキ体験(梅田駅から徒歩6分)
- LAFARY HEP FIVE梅田店でキュートなグッズ探し(大阪梅田駅から徒歩3分)
夕方以降
- SPIA CAFEで推し色ドリンクと写真タイム(中崎町駅から徒歩5分)
【心斎橋・なんばエリア】推し活1日プラン
心斎橋・なんばエリアは、おしゃれなカフェとショッピングスポットが充実したエリア。
多彩な推し活が楽しめます。
午前中
- 難波八坂神社で良席祈願(なんば駅から徒歩6分)
- PanchaPancha 大阪本店でトレカケース探し(四ツ橋駅から徒歩3分)
お昼
- OSHI ni MUCHUでランチと推し活(心斎橋駅から徒歩3分)
午後
- muchu muchuで大人っぽい推し活グッズ購入(心斎橋駅から徒歩5分)
- Fran cafeでデコレーションプレート(長堀橋駅から徒歩3分)
夕方以降
- fanfancy+ with GiGO 大阪道頓堀本店で撮影タイム(なんば駅から徒歩6分)
- PINK KAWAII CAFEで推し色クリームソーダ(難波駅から徒歩5分)
【鶴橋・コリアンタウンエリア】推し活1日プラン
鶴橋エリアは、K-POPファンの聖地として知られるコリアンタウンがあり、韓国推し活を楽しめるエリアです。
午前中
- 住吉大社で当選祈願(住吉大社駅から徒歩3分)
- 鶴橋駅周辺の韓国料理店で本場の味を楽しむ
お昼
- K-POP cafe COLORSで推しドリンク(鶴橋駅から徒歩5分)
午後
- Ossiでトレカケースやワッペンカスタマイズ(鶴橋駅から徒歩10分)
- BOM CAFE 大阪鶴橋本店で韓国雑貨探し(鶴橋駅から徒歩17分)
夕方以降
- コリアンタウンでK-POPグッズショップ巡り
- 鶴橋周辺の韓国カフェでスイーツを楽しみながら撮影タイム
大阪で最高の推し活を楽しもう!
大阪には、推し活を楽しむための素敵なスポットがたくさんあります。
メンバーカラーのドリンクや推しの写真入りスイーツを楽しめるカフェから、トレカケースやペンライトカバーなど推し活グッズが揃うショップ、さらには当選祈願ができる神社まで、多彩な選択肢があります。
ライブやイベントで大阪を訪れる際は、ぜひこの記事を参考に、推し活スポットも巡ってみてください。
あなただけのとっておきの推し活思い出が作れること間違いなしです!
最後に、どのスポットもSNSで最新情報を発信していることが多いので、訪問前に営業時間や定休日をチェックすることをおすすめします。
大阪での素敵な推し活ライフをお楽しみください!